top of page
Trusted Corporation
2021年1月13日
海外新興と協業するには―継続的な情報発信を
世界的な企業が、SF映画で見てきたような技術の事業化に向けた工程表を公表するのを目にします。そこまでの明確なプランを持たない日本の企業でも、事業計画にオープン・イノベーション活動の推進を盛り込み、その拠点を開設する例をよく見聞きします。...
Trusted Corporation
2020年12月15日
Trusted社が森ビルとの業務提携により東京都のイノベーション・エコシステム形成事業に参画
森ビルと共同で港区の虎ノ門・赤坂・六本木エリアにおいて国内大手企業/欧州スタートアップ間のビジネス・クリエーションを支援 Trusted株式会社(東京都港区)は、東京都が選定した令和2年度のイノベーション・エコシステム形成促進支援事業(以下、「共同プロジェクト」と表記...
Trusted Corporation
2020年11月30日
Trusted株式会社が北欧6カ国のスタートアップとのマッチング・サービスを強化
原文はこちら (日本語): https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000050539.html Innovation Lab Asiaとのパートナーシップを開始 Trusted株式会社(本社:東京都港区)は、2020年11月...
Trusted Corporation
2020年11月4日
外部人材による経営革新―候補者との対話重視を
大手企業では社内風土とは異なる価値観のチームを編成して、これまで挑戦してこなかったプロジェクトに取り組む事例が増えています。経団連が2年前、企業本体から独立した「出島」形式の組織を使って機動的な意思決定を図る経営戦略を提言して以降、特に活発化しているようです。...
Trusted Corporation
2020年10月8日
オープンイノベーションの失敗を防ぐ3つのステップーTrusted株式会社CEOファリザ・アビドヴァ氏とのインタビュー
Farizaは、日本企業と海外企業の意思決定者をオンラインで直接つなげることを目指して、4年前にTrusted株式会社を設立しました。 Trusted株式会社は、世界中の企業がボーダレスな技術革新を享受できる社会にしたいという彼女のビジョンから生まれた会社です。...
Trusted Corporation
2020年9月24日
賢者は皆同じように考える: 日本企業が 欧州のスタートアップと事業提携すべき理由
日本と欧州は深い歴史と文化を持つだけでなく、ビジネスの世界でも多くの共通点があります。私たちTrustedは、日本企業とEUを拠点とするスタートアップとのパートナーシップが多くの場合に最良の組み合わせとなることを見出しました。...
bottom of page