10/18(水)13:20 受付開始 13:30開始 【最新情報】スイス・ドイツ/欧州イノベーション大国の新規事業推進最新トレンド 今夏、スイス・ドイツのサスティナビリティとエネルギーの分野で新たなイノベーションを起こし続けている両国の最前線を視察したTrusted CEO Fariza Abidovaが、世界をリードする両国のイノベーション、ビジネスビルディングへのシステマティックな取組み方や最新トレンドについて報告します。
ネットからではわからない、現場で直接見聞きし、インタビューした内容をダイレクトにお伝えします。
日本の最前線で事業開発を進めている方々に是非知っていただきたい内容をまとめました。
(使用言語:日本語)
グローバル・イノベーション・インデックス (GII)1位のスイスと8位のドイツ。彼らがイノベーションを起こし続けている理由。
スイス、ドイツのシステマティックな(戦略的かつ体系的な)イノベーションへの取組み方とは。
欧州エコシステムの最新トレンド
大企業とスタートアップだけではない、大企業同士のコラボレーション
エコシステムにおける大企業の役割
現在ヨーロッパは日本をどう見ているか
ヨーロッパのエコシステムを利用するにはどうすればよいか 等
Q&A(会場オフライン参加の方のみ質問可)
▼このような方におすすめです
大手企業新規事業責任者、担当者
大手企業オープンイノベーション推進責任者、担当者
海外スタートアップとの連携を視野にいれている、事業開発責任者、担当者
海外に事業を展開したいと考えている事業責任者、担当者
大手企業経営幹部
▼登壇者
Trusted Corporation CEO Fariza Abidova
Fariza Abidova(ファリザ・アビドヴァ)は、グローバルなビジネスコラボレーションを促進し、イノベーションを加速させることに情熱を注ぐ連続起業家である。
2010年にグローバルな人材育成株式会社SOPHYSを設立し、3000人の日本人エグゼクティブとシニアマネジャーを育成した。
2016年にはファリザは2つ目のスタートアップであるTrusted社を立ち上げ、大企業とスタートアップの国境や業界を超えたコラボレーションによるイノベーションを支援している。
さらに、日本のスタートアップエコシステムに貢献するためにグローバル・アントレプレナーシップ・ネットワークの理事、東京都の女性向けアクセラレーションプログラムのメンター、J-waveラジオのコメンテーター、日経産業新聞のコラムニスト、神戸大学講師としても活躍している。
ゲストスピーカー
(Coming soon)
▼開催概要
日程:2023年10月18日(水)
時間:13:30~14:45
受付:13:20〜 開始:13:30〜 終了14:45(Q&A ネットワーキングを含む)
会場:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15F CIC Tokyo内 セミナー会場 Niji
開催形式:ハイブリッド開催(オフライン&オンライン)
・オフライン参加(最大20名様)の方には、前日に入館コードをメールにて発行させていただきます。
・オンラインのURLは追って連絡いたします。
参加料:無料
主催:Trusted Corporation
▼Trusted Corporationについて
Trusted Corporationは、CO2削減、高齢化社会対策、持続可能なスマートシティ実現等の社会課題に対してクリエイティブなソリューションを提案するグローバルベンチャービルダーです。
私たちは、独自に開拓した日欧の広大なネットワークを活用し、双方の政府、大学、スタートアップ、企業を巻き込みます。
さらに、必要なリソース、専門知識、技術、効果的なイノベーションメソドロジーを共有し、企業のプロジェクトを強力に推進します。
Comments